求人案内 | Careers
Voice of young employees
文系、理系に関係なく、
仕事に対する姿勢を明確に。

ミクロン精密を志望した理由
私は大学進学で上京しましたが、「就職は地元山形で!」と考えていました。大学で学んだ中国語を活かせ、かつ、山形にある企業を探していてミクロン精密に巡り会いました。企業研究をしている際、ウェブサイトに『蔵王から世界へ』という経営理念を見つけ、「ここだ!」と思いました。

現在の仕事の内容

どんなところにやり甲斐を感じるか
少しずつではありますが仕事を任せてもらえるようになった事にやり甲斐を感じています。書類作成時、自分では完璧と思い先輩へ提出しても赤ペンで修正されて返却されますが、何度も同じミスをしないように確認もれをしやすい所などノートに記憶し徹底しています。
これからの抱負
諸先輩方のような、細やかな心遣いができ、確実に仕事をこなせるようになりたいです。機械のことなど分からない事が多々ありますが、日々いろいろなことを吸収していきます。これからたくさんの事にチャレンジし、早く一人前になれるよう努力していきます。

休日の過ごし方
ヨガをしています。デスクワークであまり動かないので休日は体を動かして日々の疲れを発散しています。気分転換にもなるので、気持ちを切り替えて月曜日から気持ちよく働いています。
志望する人に一言
やりたい事が分からなかったり、将来が漠然としている人が多いと思います。実際、就職中の私もそうでした。文系だから、理系だからと職種を狭めず、様々な会社を見ることをお勧めします。私は元々文系でしたが、理系の会社へ入社し、日々刺激を受けながら働いています。どんな仕事をしたいかも大切ですが、どのような姿勢、モチベーションで働きたいかを明確にすることも大切だと思います。
荒井 友花
2014年03月 拓殖大学外国語学部中国語学科 卒業
2014年04月 ミクロン精密入社 技術部技術1課技術1係 配属
2015年09月 社員交通安全啓発活動『輪の会』代表
2016年05月 当社ウェブサイト中国語化作業に従事
2016年10月 当社会社紹介ビデオ中国語化作業に従事