blogブログ

2022.09.29

山形東高「郷土山形企業等研修」

山形東高等学校の2年生16名が「郷土山形企業等研修」で来社しました。東高では、キャリア教育の一環として、地域への理解を深め、郷土に対する誇りと愛着を育てることを目的に、県内の企業を訪問しています。

通常の工場見学に加え、ローカルとグローバル、双方の視点やお互いの関わりについて話を聞く時間も加えてほしいとのリクエストもあり、ちょうど来日していた当社子会社Micron U.S.A. のJerry社長やMicron Machinery Thailandに出向中の清野さんも懇談に加わりました。「言語の壁をどのように乗り越えているいのか?」や「(榊原社長とJerry社長それぞれ)経営者として大切にしていることは?」等の質問や、中には、Jerry社長に直接英語で質問する生徒もおり、国際色豊かな懇談会になりました。

当社で、見聞きしたことが少しでも職業理解や将来の県内就職、山形県のために活躍してくれる人材創出に繋がれば嬉しく思います。

工場見学

キサゲを見学する山東生

CONTACT