blogブログ

2022.12.02

社長が山形大学で講義をしました

山形大学では「キャリア教育」の一つとして、外部から講師を招聘し「仕事の流儀~プロから学ぶ仕事のやりがい~」という授業を行っています。2018年から社長の榊原も講師としてお招きいただき、教壇に立たせていただいております。

前半は例年どおり、企業人、経営者としての歩みを中心にビジネス寄りのお話をさせていただきましたが、後半は榊原が学生時代に企画・実施した「スキーツアー」について話をさせていただきました。この経験を振り返って、『やったことは失敗も含めてどんな事でも役に立つ。やらなかった人には何も残らない。』ことを実感し、社会人として今もこの学びが活きていることをお伝えしました。

ややもすれば『企業の経営者は特別だ』と思われがちですが、一学生の経験談として少しは共感いただけたのでないかと思います。また、自分ごととして今後のキャリアデザインに何かしらのお役に立つようでしたら嬉しく思います。

20221202 山形大学キャリア教育授業風景no3_edited.jpg

20221202 山形大学キャリア教育授業風景no6.jpg

CONTACT