blogブログ
2022.12.22
山形東高校生が「郷土山形企業等研修」で来社しました
山形東高等学校の1年生19名が「郷土山形企業等研修」で来社しました。東高では、キャリア教育の一環として、地域への理解を深め、郷土に対する誇りと愛着を育てることを目的に、県内の企業を訪問しています。
会社説明、工場見学の後、ローカルとグローバルをテーマに、社長と駐在経験のある社員、アメリカの大学を卒業した社員を交えて懇談を行いました。
懇談では「なぜ部品加工ではなく、部品を加工する機械を製造することを事業にしたのか」、「皆さんが腕に付けている5Sのワッペンは何を意味しているのか?」、「海外赴任時、言語は壁にならなかったのか?」などさまざまな視点での質問があがました。
当社で、見聞きしたことが少しでも職業理解につながり、将来の県内就職や山形県のために活躍してくれる人材創出に繋がれば嬉しく思います。