blogブログ

2024.02.06

海外出張心得

コロナが感染症第5類に指定されて以来、当社でも海外出張の機会が増えました。 一方、戦争や紛争などもあり、情勢が不安定な国や地域も決して少なくありません。 そこで、社員が少しでも安全に海外で行動できるように、社長が講師となり『海外出張の心得』を講義しました。

社長自らが学んだことや体験したことをベースに、簡潔で分かりやすいキャッチコピーとともに、ユーモアと実例を交えて解説してくださいました。 海外出張経験の少ない社員にとっては、危険を回避する方法や心構えを学ぶことができました。 一方、海外出張が豊富な社員も、油断大敵であり、慣れが最大のリスクであることを再認識できました。 『Hope Does Not Help ! 自分の身は自分で守れ!』 最後はこれに尽きるようです。

また、会社としても社員や家族が安心して出張に行ってもらえるように、引き続き安全面に配慮したサポートを提供したいと思います。

講習1

講習2

Hope dose not HELP !

欲しいのは時計で、お前の手首じゃない!

CONTACT