blogブログ
2025.10.07
山形東高校のみなさんが来社しました
山形県立山形東高等学校では、学びと働くことの接点を広げる実践的・体験的な活動を通じて、地域の企業や職業への理解を深める「郷土山形企業等研修」を行っています。
今年は1年生20名が当社に来社してくださいました。
工場見学では、設計部門や組立部門などの生産現場を見て回りました。
また、普段は立ち入ることのできない研究開発棟にも足を運び、お客様の希望を形にするために試行錯誤を重ねるエンジニアの話に、真剣な表情で耳を傾ける姿が印象的でした。
座談会では、社長や海外赴任経験のある社員を交えて懇談。
「なぜ水を掛けながら加工するのか」「球体研削の原理は?」「センタレス研削盤をつくろうと考えたきっかけは?」など、技術や会社の理念に関する質問が多く寄せられました。
また、「これまでで最も苦労したこと」「なぜ山形で製造を続けるのか」といった率直な質問もあり、仕事のやりがいや挑戦する姿勢に関心が集まりました。
山形に誇りを持ち、世界とつながる企業があることを知ってもらえたのではないかと感じています。
今回の見聞が、地元企業や職業への理解を深め、将来山形で活躍するきっかけになれば嬉しいです。