Blogブログ
2023.12.01

山形大学でキャリア教育に関する講義をしました
山形大学では「キャリア教育」の一つとして、外部から講師を招聘し「仕事の流儀~プロから学ぶ仕事のやりがい~」という授業を行っています。社長の榊原も2018年から講師としてお招きいただき、今年で6回目の登壇です。 講義の前半は、企業人、経営者としての歩みなど、ビジネスを中心とした話をさせていただきました
2023.12.01

国家技能検定試験合格
今秋の国家技能検定試験において、当社社員3名が合格しました! 技能検定とは、個人の有する技能の程度を検定して、これを公証する国家検定制度です。技能検定のご案内 : 中央職業能力開発協会(JAVADA)今回の合格者3名は、いずれも当社のものづくりの根幹を支える部署で活躍する技能者です。当社の製品は彼ら
2023.11.18

技能五輪、メカトロニクス職種で工藤/石山ペア奮闘中!!
第61回技能五輪全国大会メカトロニクス職種が愛知県国際展示場で開催されており、当社からは、工藤/石山ペアが出場しています。その奮闘の模様が https://worldskills.jp/live/04/ でLIVE配信されています。 ご視聴の上、ぜひご声援ください!!
2023.11.17

健康優良企業に認定たいだきました
当社は、健康保険組合と協力して健康企業宣言を行い、健康経営、社員の健康づくりに取り組んでいます。参加企業一覧|健康保険組合連合会 東京連合会ホームページ (kprt.jp) 健康企業宣言 検診を100%受診します。 検診結果の活用をします。 健康づくりの環境を整えます。 「食」に取り組みます。 「運
2023.11.06
技能五輪出場選手激励会
第61回技能五輪全国大会メカトロニクス職種が11月18日、19日に愛知県国際展示場で開催されます。技能五輪全国大会 : 中央職業能力開発協会(JAVADA) 当社からは、昨年に続き工藤/石山チームが山形県代表として出場します。今日は、社員が一堂に会し、二人の奮闘を祈念して激励会を開催しました。 社長
2023.10.24

技能五輪全国大会団結式~山形新聞より~
11月に開催される技能五輪全国大会メカトロニクス職種に、当社から工藤・石山ペアが出場します。 昨日、山形県庁で山形県選手団の団結式が行われ、その模様が、山形新聞の記事になりましたので紹介します。天童木工・石橋さん、県勢初"3連覇"に挑む 来月、技能五輪全国大会の家具職種に出場|山形新聞 (yamag
2023.10.23
月山初冠雪
10月22日に月山で初冠雪が観測されました。 ほんの1ヶ月前には、最高気温が30℃を超えていたのにね。あっという間に、秋が深まります。 季節の変わり目。どうぞ、ご自愛ください。
2023.10.13

伊藤輝にご声援いただきありがとうございました。かごしま国体成年男子100m
第75回国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」成年男子100mに、山形県代表として出場しております当社の伊藤輝は、準決勝で10.35秒の自己ベストを記録するものの、決勝進出とはなりませんでした。 [142] 10/13 陸上競技 トラック競技 - 国体チャンネル (japan-sports.or.j
2023.10.13

かごしま国体成年男子100mに出場の当社伊藤輝が準決勝に進出しました。
鹿児島市白波スタジアムで行われているかごしま国体陸上競技成年男子100mに山形県代表として出場した当社伊藤輝は10.46秒のタイムで、みごと準決勝にコマを進めました。 準決勝は14:15から。引き続きのご声援をお願いします! [142] 10/13 陸上競技 トラック競技 - 国体チャンネル (j